尼崎城に行ってきました。

不思議大好きの、まんぼうです。
今回は最近できた尼崎城に行ってみました。

尼崎にお城があったのかい?/はい、戦国時代からありましたが、江戸時代に整備されたようです。

私の知る限り、荒木村重が織田信長に謀反を起こしたときに、逃げ込んだお城ですね。
このころは大物城と呼ばれていたようで、場所も今復元されたお城のある位置や江戸時代のお城のあった位置とは違うようです。
もちろん、規模ももっと小さかったのでしょうね。
それが江戸時代初期に整備されて4階建ての天守閣を持つお城になったようです。

で、いつ復元されたんだい?/2019年の3月にオープンしました。

復元されたお城は、2019年3月末にオープンしました。
旧ミドリ電化(今はエディオンの傘下)の創業者、安保詮さんの多大なる寄付や、皆さんの寄付によって完成したそうです。
場所は尼崎城の南東で、駅のホームからもよく見えます。
ちなみに、これはお城の北から撮った写真。

入り口はこの反対側(つまり南側)にあります。
駐車場は入り口側=南側にありますよ。

じゃあ、中身はどんな感じだい?/5階建てで、各階に見所いっぱいです。

入ったら、まずトイレを済ませておきましょう
1階にトイレがありますが、一度入館してしまうとトイレはありません。
入館してから1階のトイレに入るためには、いったん出なければなりません。
しかも、再入場不可です。
入場券を買う前に、トイレは済ませておきましょう。
入場券を買うと、係の人がエレベーターを呼んでくれるので、それに乗って一気に5回に上がります。
5階は展望台。

右下に見えるのは、当時の風景を映し出す画面。
取っ手を持って左右に動かすと、それに連動して画面の中の風景も変わります。
左下の写真は今の風景で、建物の名前などが書いてありました。

東側だけは、昔の風景用の画面派なのですが、ちょっと大きめに当時の風景が展示されていました。
こちらには大阪城が見えていたようです。(今はちょっと見えないようですが)
4階は名城100選の手ぬぐいが展示してありました。
もちろん、尼崎城のものが一番の推しなんですが、私は故郷に近い

桑名城の写真をご紹介しておきます。
他にもたくさん展示されていますよ。
3階はコスプレして写真が撮れるコーナーです。
係の方が手伝ってくれる上に、写真も撮ってくれますよ。
皆さん、楽しそうでした。(私は撮ってませんが)
2階は尼崎城の説明と剣術・鉄砲体験コーナー、武具の紹介がありました。
ヴァーチャルリアリティーで剣術や鉄砲の体験ができる装置があって、結構皆さん楽しんでいました。(そこそこ並んでましたね)
最後に採点もしてくれるようですよ。
あと、武具の紹介コーナーでは、実際の刀や鉄砲の重さを体験できます。

こちらが刀です。
両手でしっかり持たないと、手首を痛めそうです。

こちらが鉄砲。
当たり前ながら、ずっしりと重たいです。
他にも槍や弓矢(こちらは持つことはできませんが)も、説明付きで展示されていました。
なんだか、VRシアターというのがあって、映像を見られるコーナーもありました。
1階に下りるとすぐに出口になっていて、再入場はできないのですが、出た後の展示も充実していました。
尼崎の史跡案内や周辺の今・昔の写真を展示してあったり。
昔、登城するために使ったという籠も展示してありましたね。

ということで、色々楽しめる尼崎城。
お近くの方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
尼崎城

今回はこれまで。
それではまた、次のおもしろ不思議でお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です