あけましておめでとうございます。(1月3日に焼いたパウンドケーキです)

趣味を作ることが趣味の、はしびろこうです。
今年もよろしくお願いします。

皆さんはどのようなお正月休みでしたでしょうか?
私はほとんど食っちゃ寝の毎日でした、と言いたいところながら。
毎年恒例の田作りを作ったり、しめ飾りや鏡餅を設置したり。
をこなしつつ、やっぱり作ってしまったのがこちら。

カトルカール20210103
カトルカールといいます。
まあ、平たい話、パウンドケーキですね。
小麦粉、砂糖、卵、バターを100グラムずつ使うことから、”1/4を4つ”という意味でカトルカールなんだそうです。
(去年、同じ話をしたかもしれませんが)

でもね、今年ちょっと違うのが、その焼きあがった姿。
どうです?素晴らしく均等に膨らんでいるでしょう?

カトルカール20210104断面
断面がこちら。
端っこの方だからか、ちょっと大きめの気泡も見えますが。
今日食べたちょっと中の方はもっと均一でしたね。
均一であるということは、舌触りがいいということのようでして。
とってもおいしかったです。

ちなみに、カトルカールは焼き立て、2日目、3日目以降で味が変わります。
焼き立ては外側の焦げ茶色のところが、さくっとしたクッキー上で軽い感じ。
2日目は外側の部分が少ししっとりしてきて、フレッシュながらまとまった感じ。
3日目以降は全体的にしっかりしたハーモニーを持つ感じ。
という感じですかね。

スポンジケーキはハンドミキサーで一気に泡立てるのですが、カトルカールはいつも泡だて器を使って作っています。
最初にバターをクリーム状にするのですが、泡だて器のほうがいろいろ調整しやすいもので。
とはいえ、かなりパワーを使うので、その日に記事をアップできなくなったりするんですけどね。

連休があると、何か料理をしたくなる性分なので、またいろいろ載せていきたいと考えています。
もちろん、ピアノやDTMも定期的にアップしますけどね。
心配なのは、ほかのコンテンツ。
科学、編み物、ゲーム、なかなか手が回らないかもしれませんねぇ。
もう少し、体力をつけるべきかもしれません。

ということで、本日はこれまで。
次は、またピアノのネタですかね?
それではまた、次のネタでお会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です