柳生の里と春日大社に行ってきました

趣味を作るのが趣味の、はしびろこうです。
久々に歴史の会で、柳生の里と春日大社にいってきました。
まあ、最近運気が落ちている友人のために、リフレッシュと運気アップを兼ねてみたんですよ。
最初に行ったのが柳生の里。
元々歴史が好きなんで、歴史小説をよく読んでいたんですが、柳生宗矩さんはスルーしていましたね。
近いうちに、山岡荘八さんの、「柳生宗矩」(旧題は「春の坂道」だそうです)を買おうと心に決めました。
その流れで行ったのが、「一刀石」。
柳生宗矩の父、石舟斎宗厳が、天狗と思って叩き斬ったとの伝説があるそうで。
(かなり端折っています)
一刀石の直前からガラリと雰囲気が変わりましてね。
巨大な岩がゴロゴロしてるんですね、その辺りだけ。
お目当の一刀石も、なんだかポツンとその岩だけそこにある感じで。
しかもそのあたり一帯が、なんだか爽やかな感じでしたし。
不思議だなぁ、と思いつつ、そこを後にしたんですが。
後で調べてみますと、結構有名なパワースポットなんだとか。
で、その後行ったのが「春日大社」様ですね。
こちらは、超有名なパワースポットで、友人の運気をガツンとあげてもらおうと、特別拝観コース(500円かかります)にいきました。
神社って落ち着きますし、いいですよねぇ。
私もついでに、リフレッシュ&運気アップした感じです。
次の歴史の会はどこに行きますかねぇ。
前に行きそびれた、京都巡りか。
最近、急に気になりだした、大阪城を隅から隅まで探索するか。
楽しく迷うことにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です