フレームだけってのもの飽きてきたなぁ (Javaゲームプログラミング)

中学生の時からの夢であった、
”ゲーム、作りたい!”
と言う夢をかなえるべく立ち上がった一人のおっさん。
これは、そんな漢の戦いのドラマである。
前回からソースを”はしびろこう楽園”に置くようにしていますが、ちょっと問題が・・・
日本語フォントが文字化けしています。
う~ん、Eclipseからのエクスポートが変なのか?
きっとフォントが違うんだろうけれど、いったいどうすれば??
ということで、状況がわかるまでは文字化けのところを実行ファイルから推測してください。
さて、そろそろ前に進みたいところ
とはいうものの、基本は大事。
ということで、今回は”コンストラクタ”のお話です。
コンストラクタというのは、特殊なメソッドで、そのクラス(インスタンス?)が、
呼び出された時に実行されるメソッドです。
まあ、”初期化”みたいなものですな。
フレームを出すのは、しょっぱなだけの作業のはずなんで、コンストラクタでするのがいいわけです。
ということで、書いたファイルがこちらの3番目です。
相変わらず、真っ白なフレームが出てくるだけです。
ただ、中身を少し見てもらえますと、フィールドのところの変数が、”static”でなくなっているというのにお気づきかと思います。
実は、これもコンストラクタでいろいろするのがいい理由だったりします。
mainメソッドでフィールドの変数を使うときは、変数がstaticってついていないとエラーになるって話を、ちょっと前にしたと思います。
これが回避できるんですねぇ。ただ、回避して何が楽しいのかはわかりませんが。
で、いつまでたっても真っ白なフレーム、ってのは味気ないので、とりあえず文字を出してみました。
こちらの4番目です。
どうです?みごとに表示されてるでしょう?
まあ、このやり方ですと、文字の書き換えとか、ちょっとアレですし。
そもそも、将来的にはアニメーションとか、入れたくなるかもしれませんし。
なので、結構この辺は変わっていく予定です。
おや?もしかして、今日は”ほどほど”なんでしょうか?。
とりあえず、続きは次回の講釈で。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です